img1

施設・体験

コニカミノルタプラネタリア

月の表面もしっかり見れるプラネタリウム。 Space Voyage #ファインダー越しの私の宇宙 このプログラムは、スマホ撮影OKで、撮影しながらのストーリー展開形式。星々を巡る旅行体験が楽しめた。

横浜駅東口から10分程度で着く。施設へは球体ドームを周りこんで入館する作り。
ハップル宇宙望遠鏡
国際宇宙ステーション
月面この後もトラベルは続く

プラネタリウム|コニカミノルタ
https://planetarium.konicaminolta.jp/

つくばエキスポセンター

つくば駅から徒歩10程度にある科学館。プラネタリウムプログラムは、「見上げてみよう!今日の星空」を選択、その時期の筑波の夜空をスタッフさんが解説をしてくれた。普段ゆっくり夜空を見上げることはなかなかないが、約30分間、頭の上の星空を満喫した。ちなみに、85年に開催されたつくば科学万博の公式キャラクター、コスモ星丸グッズがこのミュージアムショップで買える。

つくば駅から徒歩10分程度。公園内並木道をすすむ。
公園の風景。市の美術館も公園敷地内にある。
入口。チケット売り場でプラネタリウムプログラムも観るか聞かれ購入した。ちなみに行った日は平日で星丸カフェはお休みだった。
全長50mの「H-IIロケット実物大模型」。存在感がすごい。
入場して館外に出ると広場がある。
館内はこんなかんじ。科学体験のできる展示が並んでいる。
館内からもロケットが眺められる。
奥に進むとプラネタリウムがある。入口付近に「国際科学技術博覧会(科学万博-つくば’85)」の展示されている。

つくばエキスポセンター
https://www.expocenter.or.jp/

はまぎん こども宇宙科学館

横浜市にある子供向けの宇宙科学館。宇宙に関する展示や体験があり、特に子供は宇宙の不思議を楽しみながら学ぶことができる。

訓練施設と謳う遊具。トンネルや滑り台でつながっていて、多くの子供が楽しむ。
天井からぶらさがる宇宙船?
案内ロボットとロボットを模した遊具。こちらは幼児でもいけそう。
プラネタリウム入口。妖怪ウォッチのプログラムとその日の横浜の夜空(生解説)が上映していた。
入口。隣は公園で遊び足り無い場合そこで延長戦も。

はまぎん こども宇宙科学館
https://www.yokohama-kagakukan.jp/